新しいキャンプ場

猫耳

2018年09月18日 22:45

今回は珍しく連投になります。

まあ昨日の事なのですが、友人夫婦が急にラインを送って来ましてね。
キャンプの事で相談がしたいと言うのですよ。

二回しか行ってない素人に何を相談をするのだ?と思いながら、道具の片付けをするから14時からにしてと返事を送り、朝からイスを洗ったり車内の掃除をしたりと過ごしていました。

時間になり友人が家に着いた途端、大量のカタログを出して来て、テントはどれが良いだろう?なんて言い出しました。

彼等夫婦はテント泊をしないでロッジに泊まり、BBQ等をやりたい人だったのですが、何処でスイッチが入ったのか、前日にスポーツオーソリティーやパワーズ。
更にヒマラヤやmont-bellに行き店員から情報を集め、キャンプ場へ視察迄行って我が家にやってきた模様( ; ゚Д゚)

まあ、私もそうだったのですが何を揃えれば良いかはネットで調べれは分かっても、ランタン一つにしても実際の照度とかは全く分からないものですから、とりあえずキャンプをしている私に聞いてみようって話になった様です。

で、色々と話をしている中で、興味深い話が出てきまして。
両備グループが保有量している塩釜キャンプ場が全面改装を行いリニューアルオープンをしたとの話を聞きました。
とりあえずネットで検索してみると確かにヒットしまして、中々良い感じのキャンプ場になっていまして、ウトガルドみたいなテントをツリーハウス状にしてみたりと、色々と力を入れている様でした。

でまあ、何だかんだで色々と話をした結果、急遽10月に大佐キャンプへ行く事となりました。

10月の大佐って気温は何度になるんだろ?とりあえず毛布は持って行くとして、防寒対策を考えないとな~と思いながら、仕事の稟議書やら報告書の文面に悩む事から少々逃避をしています。


あなたにおススメの記事
関連記事