アルペンアウトドアーズ 京都
娘のダンスの大会やら何やら、色々とする事が多く久々のUPとなってしまいましたね~。
世間のお父さん達はお盆休みを利用して家族サービスで旅行や帰省を行うのでしょうが、夫婦揃って実家が車で40分圏内で有る我が夫婦には帰省なんて無縁の話。
お盆休み渋滞も嫌なので、一足先に家族サービスの一環で京都へ2泊3日の旅行へ行っていました。
ド定番のトロッコ電車や嵐山。
京都水族館に京都タワーやヨドバシ京都店。
清水寺等々。
京都を満喫してきましたが、最終日に私のメインイベントたるアルペンアウトドアーズ京都店へ行ってきました。


まあ、店内は広い事広い事。
岡山のモンベルの品揃えも中々ですが、規模が全く違います。

店内中央にてテントを展示していましたが、高級幕ばかり。


ニーモのヘキサライトが気になっていましたが、大きさ的にも広めの区画サイトに収まりそうなこちらの幕の方が使い勝手が良さそう。
因みにヘリノックスでお値段12万位。
人が多くて写真があまり撮れませんでしたが、ヘリノックスの椅子が全種類展示されていたり。

この様なアメリカンなガスコンロ(って表現で良いのかな?)も大量に展示。

ランタンもこんなモノも有ったんだ?って感じで、ありとあらゆる種類を展示。

で、なんだかんだ店内の商品を物色していましたが、妻や娘が気にいったこの商品をお買い上げ。

帰りの時間の関係で切り上げて帰路に着きましたが、もし私1人で行っていたなら、半日は遊べる様な店でした。
今度は四国の宇多津店にても足を運んでみようかな?
世間のお父さん達はお盆休みを利用して家族サービスで旅行や帰省を行うのでしょうが、夫婦揃って実家が車で40分圏内で有る我が夫婦には帰省なんて無縁の話。
お盆休み渋滞も嫌なので、一足先に家族サービスの一環で京都へ2泊3日の旅行へ行っていました。
ド定番のトロッコ電車や嵐山。
京都水族館に京都タワーやヨドバシ京都店。
清水寺等々。
京都を満喫してきましたが、最終日に私のメインイベントたるアルペンアウトドアーズ京都店へ行ってきました。


まあ、店内は広い事広い事。
岡山のモンベルの品揃えも中々ですが、規模が全く違います。

店内中央にてテントを展示していましたが、高級幕ばかり。


ニーモのヘキサライトが気になっていましたが、大きさ的にも広めの区画サイトに収まりそうなこちらの幕の方が使い勝手が良さそう。
因みにヘリノックスでお値段12万位。
人が多くて写真があまり撮れませんでしたが、ヘリノックスの椅子が全種類展示されていたり。

この様なアメリカンなガスコンロ(って表現で良いのかな?)も大量に展示。

ランタンもこんなモノも有ったんだ?って感じで、ありとあらゆる種類を展示。

で、なんだかんだ店内の商品を物色していましたが、妻や娘が気にいったこの商品をお買い上げ。

帰りの時間の関係で切り上げて帰路に着きましたが、もし私1人で行っていたなら、半日は遊べる様な店でした。
今度は四国の宇多津店にても足を運んでみようかな?
この記事へのコメント
家族サービス&危険なお店訪問!!
お疲れ様ですm(_ _)m
私もヘキサライト気になって見に行ったんですが。格好良いけどクローズ時の狭さで断念。ヘリノックスのヤツは実際使ってる方の見せて貰いましたが張りやすいし広いしナカナカ良かったですよ。
お疲れ様ですm(_ _)m
私もヘキサライト気になって見に行ったんですが。格好良いけどクローズ時の狭さで断念。ヘリノックスのヤツは実際使ってる方の見せて貰いましたが張りやすいし広いしナカナカ良かったですよ。
本当に危険なお店でしたよ。
ヘキサライトは見た目は良いけど、やはり狭さで断念ですか。
オトシンさんが使っていたサーカス720も使い勝手は良さそうなんですが、兎に角重いとの評判だったので、ヘリノックスのテントは好印象でした。
と言っても、カメラを購入したばかりなので、新しいテントなんて口が裂けても言えないですけどね。
ヘキサライトは見た目は良いけど、やはり狭さで断念ですか。
オトシンさんが使っていたサーカス720も使い勝手は良さそうなんですが、兎に角重いとの評判だったので、ヘリノックスのテントは好印象でした。
と言っても、カメラを購入したばかりなので、新しいテントなんて口が裂けても言えないですけどね。